装飾ライン
第4章-4 装飾ライン
今日のデコ丸・・・ キレイ!?
☆. ♪:*。.☆゜ヾ(=^▽^=)ノ♪.:*。.☆゜♪
お題に負けないようにキレイにして来ました~。
と、言うわけで・・・
今日は『装飾ライン』です!
どんなんかなぁ~!?
こんなンですぅ(*^_^*) 星さんのラインとか・・・
↓↓↓
☆★~☆★~☆★~☆★~☆★~☆★
デコ丸の初心者でも簡単に稼げる♪
ワザありアフィリエイト教室
☆★~☆★~☆★~☆★~☆★~☆★
自分の署名や文字を引き立てる時に使えます。
『記号』と入力すれば
変換の一覧にたくさんの記号が出てきます。
それをコピペで組み合わせて、ラインを作れば
自分のオリジナルラインが作れますd(^-^)
そんなんタイヘ~ン 面倒すぎ~ (‥;)
ですよね^^
時間がもったいないからデコ丸が作ったラインを
あげちゃいます♪ (o^_^)/由present
いろんな場面で使う機会があるので
コピーしてメモ帳にでも保存しておいてね~!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
●○●○●○●○●○●○●○●○●○
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆★~☆★~☆★~☆★~☆★~☆★
╋…━…━…━…━…━…━…━…━…╋
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
─★★○ooo○★★─★★○ooo○★★─
●○☆●○☆●○☆●○☆●○☆●○
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
人人人人人人人人人人人人人人人人
★============================★
☆. ♪:*。.☆゜♪.:*。.☆゜♪.:*。.☆
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
*~~~~*~~~~*~~~~*~~~~*~~~~*~~~~*
ここまで
※ 長さはコピペや削除で調整しましょっ
(>▽<)b OK!!
実は、もう1つの保存方法もあるんです☆
それは、『単語登録』という方法です。
これなら、ほぼ一発で貼り付けられるんですよ~
(=゜-゜)ノ□ペタッ
アナタのパソコンにもあると思います。d(^-^)
たいてい右下に配置させてある言語バー
「あ」とか「般」とか・・・あるでしょ
その言語バーの横付近に工具箱のよな絵で
マウスをあてると「ツール」って出るところを
クリック☆してみて~っ!
「単語 / 用例の登録」もしくは「単語の登録」って
いうのがありますよね。
それをポチ☆ してくださいなっ
--------------------------------------------------
読み ← この欄に 「せん」と記入
語句 ← この欄に「☆★~☆★~☆★~☆★~☆★~☆★」
(上のデコ丸があげたラインをコピペしてね)
品詞 ← この欄は「名詞」のままで良いでしょう。
--------------------------------------------------
そして、「登録」をポチッ☆ で完了です^^
どのラインもすべて、読みは「せん」でええよd(^-^)
全部登録したら、使ってみましょう~
ワードや、メールの編集画面を開き
「せん」と入力して見てください。
そして、変換すれば・・・
一覧にずらりとでましたね。
あとは、使いたい図案をポチッ☆とすれば
ほ~らねっ楽チンでしょっ ヾ(=^▽^=)ノ
色々工夫して使ってみましょう~(^-^ゝ
*************************************************
まず!
めざすは 月収30万円!!
今日も頑張ったね~(*^^)v
*************************************************
ためになるねぇ~
と、思ったら応援ポチお願いしますぅ!
ハゲみになりますから (^^♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

※ 分からない時はメールちょうだいねぇ~♪