fc2ブログ

商材の見極め方



第6章-2 商材の見極め方

デコ丸の‘でこ’は、今日も輝いています。
なぜなら、それはアナタの行く道を照らすため・・・

下手な口説き文句みたいやね (^_^;)

という事で、前回前振りした商材の選び方
その見極め方について今日はお話しますねd(^-^)

情報商材は高額にもかかわらず、
中身を見ることが出来ません!
だから、購入してから騙された~~!! (x_x;)
と言うことが多々あります。

決め手になるのが ☆セールスレター!
セールスレターさえ上手く書けば売れてしまうのがこの世界!
( ̄□ ̄;)ギョッ

知らなかったでしょう~  d( ̄∇ ̄o)
そこから詐欺が始まっているのです!

『簡単に儲かる!』『何もしなくてもお金が振り込まれる!』
あり得もしない事を、魅力的で、言葉巧みに書いて、
その気にさせてしまう。 (* ̄。 ̄*)ウットリ

ある意味すごい才能と思います! ・・・がっ!!

普通に、冷静に考えれば、
ちゃんちゃらおかしいヾ(`◇´)ノ彡☆ セールスレター!

しかし、初心者の方はこのセールスレターに
まんまと、のめり込んで購入してしまうのです。

デコ丸の意見としては、
初心者を騙すセールスレターが書けるなら
それに伴うホンモノ商材を作ればいいのに・・・
単発ではなく永遠に売れるのに・・・(´;ェ;`)ウゥ

めっちゃ残念で、全くもったいないコトです!
(T_T)

では、どの様にして詐欺商材を見極めるか・・・?

最も陥りやすいのは
販売サイトのランキングを見て売れている商材を
優良商材と考え購入してしまう!!
ココです。 
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?

多くの人はよく勘違いするとこです。
売れているからと言って
決して優良商材とは限らないのです。

一番はっきりと分かる方法をお教えしましょう
(*^_^*)

セールスレターには必ず
『 特定取引商法に関する法律に基づく表示 』が
掲げられ、その中に発行者のアドレスが記載されています。

そのアドレスに、質問を投げかけて下さい。
・何日も返事がなければ・・・アウト!
・一言だけの返事も・・・アウト!

本当に自信のある商材には
それなりの納得した返事がありますから
オッケー☆⌒c( ̄▽ ̄)


次回は
アナタが気になる商材が果たして優良商材なのか?
と、検証する具体的な方法をお伝えします。


*************************************************
夢にときめけ! 明日にきらめけ! 
めざせ月収30万!
頑張りましょ (*^^)v
*************************************************



ためになるねぇ~ 
と、思ったら応援ポチお願いしますぅ!
ハゲみになりますから (^^♪

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



※ 分からない時はメールちょうだいねぇ~♪


スポンサーサイト



line

comment

Secret

No title

やってみよう!副収入のwakoです。
先日は、コメントありがとうございました。

早速?
遅ればせながらご訪問させていただきました。
ゆっくり拝見させて下さい。

納得

商材の見分け方

大変参考になりました。

結構セールスレター(キラーページ)

に けつおも2回やられました。

即金系でしたが(はずかしい)

またきます。

こんにちは!

宮本です。

商材の作者にメールで連絡して
反応を見る。
なるほど!
参考になりました。

また来ますね。

応援します^^
line
line

line
プロフィール

デコ丸

Author:デコ丸


詳細はこちら♪

■メールはこちら■



─★★○○★★─

【 目 次 】

はじめに
1.デコ丸ブログの方向性
2.ジョブとビジネスの違い
3.自分を変える!

第1章 アフィリエイトって?
1.効率の良いビジネス
2.情報商材って何?
3.アフィリエイトって何?
4.最初の注意点!
5.収入までの流れ
6.わからない事があったら


第2章 準備編
1.ネットバンク申請
2.メールアドレスを取得
3.ブログの開設
4.ブログタイトルの決め方
5.ブログプロフィール
6.ブログ記事の書き方
7.アクセス解析


第3章 登録編
1.A8.net登録
2.情報ASP登録
3.検索エンジン登録
4.ping送信設定
5.ブログランキング登録
6.あし@登録
7.トピックイット登録
8.瞬間相互リンク
9.自己アフィリエイト
10.グーグルアドセンス
11.相互リンク集
12.RSSの設置
13.ふぉーむまん 

第4章 便利ツール編
1.自動入力ソフト
2.圧縮・解凍ソフト
3.宅ふぁいる便
4.装飾ライン
5.顔文字
6.文字数カウンタソフト
7.キャプチャーソフト
8.バナーソフト
9.URL短縮ソフト
10.自動ログインソフト


第5章 ブログ育成編
1.不正は自滅
2.売れるブログ
3.成功への道しるべ
4.コメントまわり
5.デコ丸@リンク
6.体力勝負


第6章 商材編
1.商材の選び方
2.商材の見極め方
3.商材の検証方法
4.元お笑い芸人!
5.脂肪燃焼ダイエット
6.キャンペーン
7.スローライフ
8.幸せマニュアル

第7章 確定申告
1.予期せぬトラブル防止
2.収入と所得の違い
3.開業届け


第8章 メルマガ編
1.メルマガの発行
2.メルマガの必要性
3.ブログとメルマガの関連性
4.ステップメールとは?
5.メルマガとステップメールの違い!
6.お勧めステップメール
7.お勧めサーバー

line
関連情報
line
sub_line
稼げる情報満載!
line
あし@
line
FC2カウンター
line
sub_line