fc2ブログ

ブログ記事の書き方

第2章-6 準備編(ブログ記事の書き方)

こんちわ~ デコ丸です!☆ 
季節の変わり目… 少々キツイ日もアリますが
パソコンを前にすると、ホッとします。
アナタの顔が見えるから =*^-^*=♪

下手な口説き言葉のようになってしまいましたが
アクセスが増え、ランキングの上昇につけ
ありがた~いこの気持ち LOVE★⌒ヾ(^-‘*)

----------------------------------------------------------------------
さ~て、いよいよ今日は
ブログの記事を書いて頂きましょう\(^o^)/

ブログの「記事」というと・・・
何を書けばいいの?
取材とか、資料とか、ネタがいる?

これまでにも、自分のブログは作ってみたい
でも・・・難しそう 
新しい事ってちょっと不安・・・
( ̄~ ̄;)
って、足踏みしてた人! 大丈夫です!
デコ丸と一緒にがんばりましょ~!

最初の記事は   ズバリ!    
●プロフィールです!

(・_・)……ン? プロフィールは書いたけど・・・
はい!その通りです。
でも、今回は「記事」としてプロフィールを書くんです。

自分をもっと詳しく!
読者1人に語りかける様に!←これ大事d(^-^)
このプロフィールが、後から役に立つんですよ。
だから、是非! 最初は「 プロフィール 」
自己紹介記事を書きましょう!

そして次にする事は・・・

● ブログランキング で上位のブログを
かたっぱしから読み続けて下さい。
すると、どんな記事をかけば良いか、
雰囲気がわかります。

●同時に自分のブログタイトルに合った記事を見つけて
自分らしく書き換えて記事にしていきます。
まずは、マネっこで慣れましょう。(*^.^*)

くれぐれもタイトルの趣旨から外れないでね!
また、 ブログ記事の書き方(FC2)を参考に
毎日、記事を更新しましょう。

●毎日、記事を更新(SEO対策)←これも大事d(^-^)

アフィリエイトしたいんだけど・・・(――;)
と、お思いになられるでしょうが、
この時点では、まだまだ売れませんから!

毎日、記事を更新して
アクセス数が伸びてからアップしましょう。
リョウカイ!(^-^ゝ

メドとしては1~3ヶ月です。( ̄ェ ̄;) エッ?
今はブログを育てる大事な期間なのです。
辛抱して稼ぐ為に頑張りましょう!

ほら、昔からいいますよねぇ~ 
『 辛抱する木に金が成る 』

 エッ? (;゜⊿゜)ノ シラナイ? マジ?

年代のギャップ~~~~ ☆
っま、覚えておいて下さい。(x_x;)

(・o・)ゞ 本日、ここまで!

*************************************************
まず! 
めざすは 月収30万円!!
『 石の上にも3年 』・・とは言いませんから
頑張りましょ (*^^)v
*************************************************


ためになるねぇ~ 
と、思ったら応援ポチお願いしますぅ!
ハゲみになりますから (^^♪

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



※ 分からない時はメールちょうだいねぇ~♪




スポンサーサイト



line

comment

Secret

No title

はじめまして^^

先日は僕のブログに来てコメントを残していただき
有難うございました^^

ご縁がありましたら、又来ますね^^

それではこの辺で失礼します。

お植えして帰ります^^

ポチットナ^^

No title

はじめまして♪訪問どうもです。
記事ためになりました。
また遊びに来ますね^^

No title

こんにちはデコ丸さん。kazuです。

以前一度ご挨拶させていただきました。

今、私は記事を毎日更新するという辛さを感じています。

しかし、何とか地道に続けていこうと思います。

お互いがんばりましょう。
応援しています。

ブログアフィリエイト収入への旅
http://doryokudate1.seesaa.net/

メールアドレス
endeavor.kazu@gmail.com

今後ともよろしくお願いします。
line
line

line
プロフィール

デコ丸

Author:デコ丸


詳細はこちら♪

■メールはこちら■



─★★○○★★─

【 目 次 】

はじめに
1.デコ丸ブログの方向性
2.ジョブとビジネスの違い
3.自分を変える!

第1章 アフィリエイトって?
1.効率の良いビジネス
2.情報商材って何?
3.アフィリエイトって何?
4.最初の注意点!
5.収入までの流れ
6.わからない事があったら


第2章 準備編
1.ネットバンク申請
2.メールアドレスを取得
3.ブログの開設
4.ブログタイトルの決め方
5.ブログプロフィール
6.ブログ記事の書き方
7.アクセス解析


第3章 登録編
1.A8.net登録
2.情報ASP登録
3.検索エンジン登録
4.ping送信設定
5.ブログランキング登録
6.あし@登録
7.トピックイット登録
8.瞬間相互リンク
9.自己アフィリエイト
10.グーグルアドセンス
11.相互リンク集
12.RSSの設置
13.ふぉーむまん 

第4章 便利ツール編
1.自動入力ソフト
2.圧縮・解凍ソフト
3.宅ふぁいる便
4.装飾ライン
5.顔文字
6.文字数カウンタソフト
7.キャプチャーソフト
8.バナーソフト
9.URL短縮ソフト
10.自動ログインソフト


第5章 ブログ育成編
1.不正は自滅
2.売れるブログ
3.成功への道しるべ
4.コメントまわり
5.デコ丸@リンク
6.体力勝負


第6章 商材編
1.商材の選び方
2.商材の見極め方
3.商材の検証方法
4.元お笑い芸人!
5.脂肪燃焼ダイエット
6.キャンペーン
7.スローライフ
8.幸せマニュアル

第7章 確定申告
1.予期せぬトラブル防止
2.収入と所得の違い
3.開業届け


第8章 メルマガ編
1.メルマガの発行
2.メルマガの必要性
3.ブログとメルマガの関連性
4.ステップメールとは?
5.メルマガとステップメールの違い!
6.お勧めステップメール
7.お勧めサーバー

line
関連情報
line
sub_line
稼げる情報満載!
line
あし@
line
FC2カウンター
line
sub_line