fc2ブログ

商材の選び方



第6章-1 商材の選び方

デコ丸 ((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
だって~いよいよこの日がやって来たのですから
(〃∇〃)

さて、本日からいよいよです。

アナタがアフィリエイトしていく「商材」を探していきましょう!
基本はあなたが欲しい商材です。
Σ(゜Δ゜*) それでいいの?

モチロンです。
だって、アナタのブログ訪問者は
アナタと方向性がほぼ一緒なんですから。
属性が同じと言う事ですよね。
仲間♪o(^▽^*)人(*^▽^)o仲間♪

だから、あなたが欲しい商材は
訪問者も気になる商材となるワケです。

アナタのブログでその商材の紹介記事がうまく書けていれば
とても売れやすいです。簡単に売れちゃうことだってd(^-^)

しかし! あなたがその商材の内容を知らずに
紹介することは絶対にやめましょう。
失敗どころか もし、その商材が詐欺商材だったとしたら!?
今まで苦労して築き上げた信用が
一瞬にして無くなってしまいます。  (ToT)/~~~

だったらアフィリエイトする商材は自分で購入して、
検証するのか?
という疑問がありますよね!
まして購入してアフィリエイトする価値のない
ダメ商材に当たったら!?・・・・・・・・最悪です(x_x;)

でもね、スーパーアフィリエイターはこれを必ず実践しています。
・自分で商材の購入をして!
・検証して!
・実践して!
・効果を確認して!

ほんと、色々研究してから商材を売込んでますよ。
ブイ V(=^‥^=)v ブイ
  
でも、アナタにそれをして下さい! とは言いません。
あなたはそこまでしなくてもイイです!
ヽ(=´▽`=)ノ

だって、デコ丸が今までに購入した優良商材を紹介しますから!

でも、その前に、
あなたも優良商材の見極める事ができる基本的な事を
次回に、お伝えしますね!



************************************************
夢にときめけ! 明日にきらめけ! 
めざせ月収30万!
頑張りましょ (*^^)v
*************************************************


ためになるねぇ~ 
と、思ったら応援ポチお願いしますぅ!
ハゲみになりますから (^^♪

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



※ 分からない時はメールちょうだいねぇ~♪


スポンサーサイト



line

comment

Secret

No title

はじめまして、惣之介と申します。
訪問有難うございます。
商材を使いこなす事が大切ですよね。


おはようございます。

デコ丸 様

おはようございます。

ブログご訪問ならびにコメント

ありがとうございます。

自分が知らない商材を

持ってもいないのに

持っているふりをするのは

デコ丸 様がおっしゃるとおり

反則だと思います。

商材レビューサイトの記事を

そのまま使用しちゃだめですよね。

また遊びにきます。

こんばんは

はじめまして。・・・みぃ・・・です。

訪問して頂きありがとうございます。

色々、勉強する事、いっぱいありますが・・・

また、勉強しに来させて頂きます☆

コンバンワァ

遅くなりましたが・・・

訪問・コメありがとうございます。
まだまだ初心者で日々勉強です。
粘り強く頑張っていこうと思います。

これからも、どうぞヨロシクです。

No title

デコ丸さん、初めまして
ゆきなです。
ブログへの訪問とコメントありがとうございます。

これからアフィリエイトを始めたい方へ向けたブログとしてとてもわかりやすいブログだと思います。
初心者の方への参考となりますよね。

ですので、他の方のブログへコメントを残していく際に、ご自分のブログの宣伝のみのコメントが非常にもったいないと思います。
多分コメント周りされていると思いますので、他の方のブログのコメントもご参考にされるといいと思いますよ。

応援します☆キラッ

初めまして

私のブログへの訪問とコメントをありがとうございました。
アフィリエイターの大先輩ですね。
相手が見えなくても、やっぱり信頼関係が大切ですよね。
ましてやお金が絡むことですから^^;
まだまだ勉強することがいっぱいです。
ここへ来て勉強させてもらいます。
よろしくお願いします。
祇園祭が始まりますね。
見に行くとしたら何日がいいのかなぁ。

金太さんへ

こんにちは、金太さん! デコ丸です。

お返事ありがとうございました!

祇園祭は16日の宵山がクライマックスで

見ごたえあると思います。

これからも宜しくです!

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

デコ丸の初心者でも簡単に稼げる♪
 ワザありアフィリエイト教室

ブログURL
http://dekochabin.blog42.fc2.com/

メールアドレス
dekomaru@k-shiratori.com

デコ丸こと@三宅

* * * * * * * * * * * * * * * * * *
line
line

line
プロフィール

デコ丸

Author:デコ丸


詳細はこちら♪

■メールはこちら■



─★★○○★★─

【 目 次 】

はじめに
1.デコ丸ブログの方向性
2.ジョブとビジネスの違い
3.自分を変える!

第1章 アフィリエイトって?
1.効率の良いビジネス
2.情報商材って何?
3.アフィリエイトって何?
4.最初の注意点!
5.収入までの流れ
6.わからない事があったら


第2章 準備編
1.ネットバンク申請
2.メールアドレスを取得
3.ブログの開設
4.ブログタイトルの決め方
5.ブログプロフィール
6.ブログ記事の書き方
7.アクセス解析


第3章 登録編
1.A8.net登録
2.情報ASP登録
3.検索エンジン登録
4.ping送信設定
5.ブログランキング登録
6.あし@登録
7.トピックイット登録
8.瞬間相互リンク
9.自己アフィリエイト
10.グーグルアドセンス
11.相互リンク集
12.RSSの設置
13.ふぉーむまん 

第4章 便利ツール編
1.自動入力ソフト
2.圧縮・解凍ソフト
3.宅ふぁいる便
4.装飾ライン
5.顔文字
6.文字数カウンタソフト
7.キャプチャーソフト
8.バナーソフト
9.URL短縮ソフト
10.自動ログインソフト


第5章 ブログ育成編
1.不正は自滅
2.売れるブログ
3.成功への道しるべ
4.コメントまわり
5.デコ丸@リンク
6.体力勝負


第6章 商材編
1.商材の選び方
2.商材の見極め方
3.商材の検証方法
4.元お笑い芸人!
5.脂肪燃焼ダイエット
6.キャンペーン
7.スローライフ
8.幸せマニュアル

第7章 確定申告
1.予期せぬトラブル防止
2.収入と所得の違い
3.開業届け


第8章 メルマガ編
1.メルマガの発行
2.メルマガの必要性
3.ブログとメルマガの関連性
4.ステップメールとは?
5.メルマガとステップメールの違い!
6.お勧めステップメール
7.お勧めサーバー

line
関連情報
line
sub_line
稼げる情報満載!
line
あし@
line
FC2カウンター
line
sub_line